寿司の概念、ここにきて崩壊www ネタなしの握り…いや、もうこれは“酢おにぎり”では?
かっぱ寿司が打ち出した「本気シャリ」、まさかのシャリ単体で提供という衝撃の一品。シンプルすぎる見た目に「寿司とは?」「これが令和の革命なのか」と困惑する声が続出w
しかし意外にも「子どもが食べやすくて助かる」「アレンジして楽しめそう」と、意外な需要もある模様。果たしてこれは新時代の寿司文化となるのか、それともただのネタなのか…!?
(出典 i.imgur.com)
回転寿司チェーン「かっぱ寿司」が提供している商品の中に、ネタなしで酢飯だけが握られた「本気シャリ」というメニューがあるとして、Xで2025年3月ごろから関心を集めている。どのような狙いで発売に至ったのか、かっぱ寿司側に聞いた。
「子持ちにはめちゃ助かる」といった声も
話題となっているのは公式サイトにも掲載されている定番にぎりのひとつ、税込み110円の「本気シャリ(3貫)」だ。
寿司皿にシンプルな白いシャリが盛りつけられたもので、Xでは意外性が注目を集めたほか、「子持ちにはめちゃ助かる」「回転寿司、ベビーが食べられるの少ないからこういうのは素晴らしいよね~」「ママと同じものが食べたい系幼児に刺さるんですよね」などと子連れ客の需要を感じさせる声も出ている。
7日にJ-CASTニュースの取材に応じたかっぱ寿司の運営会社、カッパ・クリエイト広報宣伝部の担当者によると、「本気シャリ」は21年5月から販売している。4年越しに話題になったことになる。発売経緯や「本気」と名付けた理由については、
「かっぱ寿司ではお米本来のおいしさを味わっていただくべく、『シャリ』のみの提供をしており、かっぱ寿司ではシャリに本気という気持ちから『本気シャリ』と名付けております」https://news.livedoor.com/article/detail/28297364/