ネットで突然話題になる“びっくり話”、今回はその中でも企業公式アカウントが巻き起こしたほんわか騒動をご紹介するで!
シャープといえば家電でおなじみのあの会社。けど、その公式X(旧Twitter)アカウントがときどき放つ投稿が「ゆるくて共感の嵐」としてバズってるって知っとった?
今回は、そんなシャープさんがある日ふと投稿した「死ぬほど嫌いな家事」ネタが、ネット民の心をガッツリ掴んだ件を紹介するよ!
※この内容は、SNSやネットで話題になった投稿をもとに構成しています。実際の報道記録は確認できていない場合があります。あくまで“ゆるネタ”としてお楽しみください。
【びっくり①】「死ぬほど嫌いな家事教えてください」…って、え!? 公式がそんなこと聞く?
2022年10月18日、シャープの公式アカウント(@SHARP_JP)が突然こんな投稿をしたんやわ。
「なんとなく今後の参考にするので、死ぬほど嫌いな家事をおしえてください。私はアイロンです」
えっ、いきなり何の話!? ってなるやん?
でもこれがめちゃくちゃ刺さったんさな〜!
「わかる」「私もアイロン無理」「グラタン皿洗いが地味にしんどい」など、共感のコメントがどんどん集まってきて、投稿はあっという間にバズ状態。
いいね数は8万超え、リプライも1万件以上。
家事に対する“本音大会”が開催されとったんやよ。
【びっくり②】寄せられた“嫌い家事”がリアルで笑う
コメント欄に集まった「死ぬほど嫌いな家事」がまたリアルすぎてジワるんさ。
・お風呂の排水溝掃除(ぬめり地獄)
・グラタン皿洗い(チーズこびりつく)
・洗濯物たたむやつ(永遠に終わらん)
・扇風機の羽のホコリ取り(分解せなあかん)
・鏡の水垢落とし(気合いる)
「トイレ掃除は一種の修行」「シーツ交換は運動」って声もあって、めちゃくちゃリアルやった。
あんまりにも共感多すぎて、「この投稿、今日の家事やる気なくなる説」まで出てたとか…(笑)
シャープの中の人も、リプに反応して「1万件超えました!ありがとうございます!」とお礼コメントまで。
優しい世界やん・・・
【びっくり③】なんでここまでバズったんやろ?
正直、「ただ家事の話しただけやん」って思うかもしれんけど、実はこれ、バズる理由がギュッと詰まってるんやわ。
まず、
✅ 家事ってみんな苦手なやつあるから共感ポイント高い
✅ 会社公式が“自虐ネタ”でハードル下げてる
✅ 回答しやすい(気軽に参加できる)
✅ リプが楽しくて読むだけでおもろい
そして何より、シャープ公式の“人間味”がええ味出してるんよ。
「家電メーカーやのに、家事が嫌いって…親近感しかないやん!」ってなるわな。
SNSって、こういう“ゆる〜く繋がれる投稿”がめちゃ強い。しかもシャープはちゃんとリプにも反応してくれるから、ほんまに「中の人」が見えてくる感じなんさ。
家電メーカーのシャープが“アイロン嫌い”て…まさかの“自社製品との戦い”やん😂
もしかして本音こぼしたら売り上げ下がるんちゃう!?…って心配したけど、
逆に“親近感爆上がり”で好感度アップとか・・
ズルいわ~✨👏
🧺🔥📱
【まとめ】
企業公式アカウントって、かたいイメージあるけど、こうして親しみやすくなる方法もあるんやな〜って思わされた今回の話。
「死ぬほど嫌いな家事」というテーマで、こんだけの人を笑顔にしたシャープさん…そのセンス、さすがやで!
ちなみに、私もアイロンはちょっと苦手やけど…一番キツいんは冷蔵庫の奥で固まったポン酢のビン洗うときかもしれん(笑)
※本記事は、シャープ公式Xアカウント(@SHARP_JP)の2022年10月18日の投稿をもとに構成しています。投稿の詳細はこちら →
SHARPシャープ株式会社
コメントする