引き出しって普通、大事な書類とか文房具を入れるもんやんね?
それを…まさか、“エビをギッシリ詰めこむ”ために使う人が現れるなんて、誰が予想できたんやろか。

事件が起きたのは、某大学の研究室。

そこに置かれた1台のデスクの引き出しから、ツ〜ンと鼻をつく異臭が漂いはじめて、
「なにこのニオイ!?」と騒ぎになったんやわ。

ほんなら、引き出しを開けてみてびっくり。
中にはなんと、大量の“エビ”がぎっしり詰まっとったんよ!🦐💥

思わず「なんでエビ!?」って叫びたくなるこの謎行動…。
研究どころやない、犯人探しで研究室全体が大騒ぎになってしもたらしいわ〜💦



※本事件は、2019年4月26日にライブドアニュース(Twitter公式アカウント)でも報じられた実話です:「パソコン7台に塩水をかけ、研究室内の机の引き出しにエビを詰めるなどした疑い」




【やらかし①】異臭の原因は…まさかの“引き出しエビ爆弾”!

ある日、研究室で過ごしとった研究員さんが、ふと一言。

「なんかこのへん、めっちゃ臭くない…?」

机からエビが 挿絵1



最初は誰もピンと来やんかったらしいんよ。でも、換気しても匂いは消えへんし、掃除してもムワ~ッと異臭が残るばっか…。
それでもう、**「これは何かがおかしい」**って雰囲気になってきたんやわな。


そこで誰かが「あの机のあたりからやない?」って言い出して、
恐る恐る引き出しを開けてみたら…

中から、出てきたのは――


なんと、生のエビがぎゅうぎゅうに詰まっとったんやて!!🦐🦐🦐



えぇぇ!? 机の引き出しって、普通はボールペンとか書類とか入れるとこやろ!?
なんでエビやの…😵💨


もちろん冷蔵されとるわけやないで?

それが数日、もしくはそれ以上放置されとったもんやさかい、
腐敗って話やで…。


しかも、その机な?
毎日使われとるわけやない「空き机」やったらしいんよ。
せやで、誰にも気づかれんままエビが熟成されてったわけやな…。


ほんで話は一気にシリアスモードへ。
「誰がこんなことしたん?」「なんのために?」って、
研究そっちのけで”犯人探しモード”に突入したんやさな~。

もうな、臭いもやばけりゃ状況もわけわからんし、
ツッコミどころ多すぎて、もはや研究どころやなかったっていう…。


【やらかし②】犯人はいったい誰!? 広がる疑心とカオス…!

「引き出しにエビって、いったい誰がやったん!?」


机からエビ 坂本


研究室はもう、その瞬間からちょっとした“密室ミステリー”状態に突入やったんよ。

というのも、監視カメラはついてへんし、出入りも多い場所やったもんで、
関係者全員が“容疑者”扱いにされてしもたんやわ。

SNSでは「エビ嫌いの先輩がやったんちゃう?」とか、
冷蔵庫トラブルで揉めとった人が怪しいわ」なんて憶測も飛び交っとったけど、どれもあくまでウワサレベルやったんやわ。



なんやもう、完全に推理ごっこやけど、みんなガチで疑い合い始めとったって話やで。

でもな…冷静になって考えてみ?

まずエビを買うやろ?
しかもそこそこの量がいる。
それを人知れず運んできて、
誰にもバレんように、引き出しにそーっと詰め込む。

しかも冷蔵庫に入れず、生のままやで!?

…って、どんだけ手間かかるんや!💦


そして何より、その目的が謎すぎるやん!?

普通、嫌がらせってもっとこう…
せめて気づいてもらえる方向でやると思うんやけど、
これはもう“腐ってから気づかれる仕様”やで?
悪質やけど手が込みすぎとるというか、ちょっと狂気すら感じるっていうか…。


一部では「ストレス溜まってて、研究に行き詰まってやったんちゃうか」って説も出とったけど、
それ聞いて思わずツッコミ入れてまうわ。

いやいや、ストレス解消にしてはコスパ悪すぎやろ!」ってな。




【やらかし③】エビ事件の“その後”…残ったのは記憶とニオイ!?

結局な、どれだけ調べても犯人は見つからんまま


あの“エビ爆弾”を誰が仕掛けたんか、永遠のナゾになってしもたんよ…。

でも、事件のインパクトが強すぎたせいやろか──
研究室

「あの年ってさ、ほら、エビ騒動の年やん」って、

机からエビが挿絵③

なにかにつけて話題に上がるレベル。

完全に“語り草”になってもうとる
ってわけやな。


しかもその後、
「食べ物のニオイには気をつけましょう」っていう名目で、
研究室の冷蔵庫ルールが改定されたんやて。

「ラベル貼る」「匂いが出そうなもんは持ち込まん」
…などなど、今までゆる〜かったルールが、急にガチ仕様になったらしいわ😅


まさかエビ1つで、ここまでの改革が起こるとは──
ほんま、**ニオイの力って恐ろしい…**って思わされる話やなぁ。


この件、最初は「なんやそれ〜(笑)」って笑ってまうかもしれへんけど、
実際には、冷蔵庫使うにも気ぃ使わなあかんし、人間関係もちょっとギスギスしたとか…。


ニオイ以上に残った“後味の悪さ”があったって声もあるくらいやで。


ほんまな、イタズラって軽い気持ちでやってもうても、
誰かの居場所や空気を壊すことになることもあるんよな…。

改めて、思いやりって大事やな〜って、
しみじみ感じた一件やったわ🦐🌀


💬私のツッコミポイント|ちょっと言わせてもらうわな

結局、犯人がわからんままってどーゆうこと!?

じわじわ腐るまで放置されたエビ…

それも引き出しに直詰めって、ホラーやん😱

なんでやの…エビって…。
冷蔵庫入れずに、机に直で詰め込むなんて、完全に“腐る未来しかないやつ”やん!

仕返しにしてもシュールすぎて、ちょっと笑ってまうけど、ニオイは地獄級やさかいな~
💦
🦐🤢💨

 


📝まとめ|引き出し開けたら…夢でも文房具でもなく“エビ”!?


今回の事件、ツッコミどころ多すぎて、
**逆に感心してまいそうなレベルの“おバカ犯行”**やったな〜💦


引き出し開けて、「あっ♡レターセット♪」やなくて、
「エッ!? エビ!?」ってなる研究室って何なん…!?

しかも犯人は今もなお“謎のまま”…

もはや未解決事件として“エビ机”の名が語り継がれとるのも納得
やわ。

それにしても、誰にも気づかれずにこっそり仕込むって、
地味に手間ヒマかけとるのも腹立つポイントやで🤣


せやからこそ、こういう“笑えて笑えんイタズラ”は、
ほんまにやめてほしいと心から思うんさ。

机の中には、ロマンとペンとちょっとしたお菓子ぐらいがちょうどええ🍬🖊




📅報道年:2019年ごろ
📎参考元:ライブドアニュース