ゴミ袋って、地味〜に取り替えるのがめんどうやなって思うときない?
「袋どこしまったっけ?」「あ〜今じゃないのに〜」って、
私も何回もイラッとしたことあるんよなぁ💦
でも実は、ゴミ箱の底に“あるもの”を仕込んでおくだけで、
ゴミ袋の交換がめっちゃラクになる裏ワザがあるんよ✨
これがまた、シンプルやのに地味に助かるんさ!
今日からすぐできる簡単テクやから、
「ええこと聞いたわ〜」って思ってもらえたらうれしいな♪
ぜひ試してみてな😊
①ゴミ袋交換って、地味にめんどくさい!
普段はそんなに気にしてへんけど…
ゴミの日って、なぜかバタバタしがちなんよなぁ💦
・ゴミ出し直前に袋がビリッて破けて焦る
・新しい袋取りに行くのがちょっとしたストレス
・夜中に「ゴミ出しとこ」って思ったら、袋がなくて絶望…😱
こういう“ちっちゃいめんどくさい”って、
毎回は我慢できても、積み重なるとジワジワしんどくなるんよなぁ…。
私は朝のバタバタ中に「袋がない!」ってなったとき、
本気でゴミ箱ごと捨てたくなったことある(笑)
②ゴミ箱の底に袋ストック!ラクラク裏ワザ✨
答えはびっくりするほどシンプル!
ゴミ箱の底に、替えのゴミ袋を何枚か仕込んどくだけなんよ✨

これだけで、ゴミを出したあとに
すぐ次の袋をサッとセットできるようになるんよ〜!
やり方はこんな感じ👇
-
新しいゴミ袋を数枚たたんでおく
-
それを**ゴミ箱の底にポン♪**と置いとく
-
その上に、今使うゴミ袋をいつも通りセット!
これだけで、交換のたびに袋を取りに行かんでええんよ🎵
夜中でも雨の日でも、もう「あ〜袋ないやん…」ってならへん!
たったそれだけのことなんやけど、
この“ちょっとの工夫”がほんまに助かるんよなぁ😊
③実際にやってみた!ストレス激減やん✨
私もこのワザ、実際に試してみたんやけど…
もうね、ほんっまにラク!!✨
袋出して、そのまま次の袋がスッと使えるってだけで、
**こんなにストレス減るん!?**って、ちょっと感動してもうた🗑️💕
毎回「袋どこやったっけ…」って探してた時間も、
「あとで入れとこ〜」って忘れてたことも、
ぜーんぶ解決した感じ!
ちなみにSNSでも、こんな声があったで👇
「これ考えた人、天才やん…!」
「なんで今までやってへんかったんやろ…」
「地味やけど、ほんまに便利!」
見た目はただの“ちょい工夫”なんやけど、
こういう地味ワザが、毎日のストレス減らしてくれるんよな〜♪
ほんま、ちょっとのアイデアで生活ラクになるって最高やと思う😊✨
💡最初は「そんなことで変わるん?」って思とったんやけど、 いざやってみたらほんまに便利やったんよな〜!🗑️✨
「小さな工夫が毎日をラクにする」って、こういうことなんやなって実感したわ!
ゴミ箱見るたびにちょっと嬉しくなるで🤣💕
【まとめ】ちょっとした工夫で毎日がラクに♪
ゴミ袋の交換って、ほんの些細なことなんやけど、
ひと工夫するだけで、こんなにラクになるんやな〜って、改めて実感したわ🌟
特に、朝のバタバタしてる時間とか、
夜中に「今のうちにゴミ捨てとこ」ってときに、
袋を探さずにサッと交換できるのって、ほんま助かるんよなぁ🗑️✨
簡単なことやけど、続けるほどにありがたみが増すワザやと思う!
ぜひおうちでも気軽に試してみてな😊💡
参考になったらうれしいな♪
【参考・出典元】
・地味だけど超便利!ゴミ袋ストック術まとめ|LIMIA
コメントする