これぞ、本当のハートフル笑撃事件!😅
ニュージーランドのケバブ店に、拳銃を持った覆面強盗が!
しかし店主サイードさんは、そんなこともおかまいなく、完全無視。
結局、強盗はひとことも言わず、すごすごと帰って行くことになったとかw
※この事件は2020年頃に実際に報道された内容をもとにしています。
<やらかし①>強盗投入!でも無視
その日、サイードさんは朝から晩まで一人でお店を切り盛りしとって、もうへとへとやったんやわ。
そこへ突然、覆面をかぶった男がドアを蹴飛ばすようにして店に入ってきたんよ!
手にはピカピカ光る拳銃。普通ならパニックになるやろ?
でもな、サイードさん、完全スルー。
チラ見すらせずに、カウンターで片付け作業続行。
強盗が「金を出せ!」と叫んでも、「聞こえへん」ばりの無反応やったらしいわ。
その間もトングでケバブをひっくり返し続けるサイードさん。強盗も戸惑って、だんだん声が小さくなっていったらしい(笑)
最終的には、強盗が勝手に心折れて、すごすごと退店。
あまりにシュールすぎる光景に、目撃者も「これ現実か?」って思ったらしいで🤣
いやいや…そのスルースキル、どこで鍛えたん!?🤣
普通なら一番叫ぶ場面やのに、トング片手にケバブくるくるしとるって、
もはやケバブ>命の危機っていう判断やったんやろか…。
それとも、疲れすぎて「強盗対応する気力もない」モード突入しとったんかもな💦
にしても、声がだんだん小さくなる強盗…想像するだけで笑えるわ😂
なんやろ、無視が一番効くって本当やな(笑)
<やらかし②>サイードさんの気持ち
後日、取材を受けたサイードさんは、あっけらかんとこう語っとったんよ。
「一人で店をやってるから、めっちゃ疲れてたし、早よ帰りたかったんや」
もはや「怖い」より「めんどくさい」が勝ったらしい(笑)
「強盗?そんなことより、今日の片付け終わらせて帰りたいわ〜」っていう、サイードさんの心の声が聞こえてきそうやったわ。
それを知ったネット民たちも、「強盗がかわいそうすぎる」「無視される強盗の気持ち、想像したら泣ける」って、逆に同情コメント続出!
強盗のプライドをズタズタにする無言の抵抗…サイードさん、ある意味最強やわな😂
もはやサイードさんの疲労レベル、社会の常識すら上書きしとるやん😅
「強盗より片付けが優先」っていう発言、カッコよすぎて逆に泣けるわ。
でもその気持ち、ちょっと分かるとこあるんよな…めっちゃ忙しいときって、もう何が起きても「後にしてくれへん?」ってなる瞬間あるもん💦
ネットの声も「スルーされる強盗って…逆に切ない」って反応続出で、
もはやサイードさんの精神力にみんな拍手送ってたわ👏
確かにあんな無視されたら、強盗の自信もへし折られるわな😂
もうサイードさん、ケバブ界の悟り系店主やわ🍖
強盗も、こんな無視されたらショックやろな〜w
疲れが極まると、こんな大事な場面でも無視してまうとか…。
人間ってほんまわからんもんやな〜🤣
まとめ
どんなに危ない場面でも、疲れすぎたら人間って「もうどうでもええわ」ってなるんやなぁって、身にしみた事件やったわ。
にしても、強盗がすごすご帰るって、聞いたことないパターン🤣
ある意味で、平和なオチでほんまによかったなって思ったで!
サイードさんの境地、ほんま共感しかないよな😅
「もう今日は限界やし、強盗とか後にして!」って心の叫びが見える感じ。
それに、ネットの「強盗がかわいそう」ってコメントがまたセンス抜群で、
事件としてはアカンけど、笑わずにはいられん不思議な余韻あるわ〜。
ケバブも焼いて、強盗も焼き払うサイードさん、最強説あるかも🍖🔥
【報道年、2020年】 【元ネタ参考:「強盗を無視されたケバブ店の切ない事件」|
オモコロあたまゆるゆるインターネット
コメントする