東京・調布で突如発生した“交通規制”。
理由を聞いてびっくり…なんとその原因は「空飛ぶ布団」⁉🛌💨
SNSでは「まさかの昭和ギャグが現実に!?」と大盛り上がり!
今回は、そんなふんわりシュールで笑えるけど、意外と危険な珍事件を追ってみたで~!


※この事件は2021年ごろに実際に報道された内容をもとにしています。


【やらかし①】まさかの場所で「布団が吹っ飛んだ」

2021年5月9日、東京都調布市で突如発生した交通規制。

「事故?事件?何があったんやろ?」とザワつく中、現場にいた人たちが見たのは――

 
 電線にぶら下がる一枚の布団!
🛌⚡


電線にかかった布団



どこから飛んできたのか、立派な布団が電線に引っかかって落ちてこんようになっとったんやわ。

しかも、近くでは警察官が交通整理。どうやら、電線にかかった布団が落ちてきたら危ないということで、念のため交通規制されたらしいんやな。

まさかの“布団ひとつ”で交通に影響を及ぼすとは、誰が想像したやろか…!



いやほんま、ふとんが空飛んだだけやのに、まさか交通規制までかかるとは思わんわなぁ〜💦

それにしても、あんなピタッと電線に引っかかるって、逆にスゴ技やで?笑
現場の人も「えっ、これ…落ちてくるかも!?」ってビクビクやったんちゃう?

せやけど、ふとん1枚でおまわりさんが動いて、車が止まるって…平和すぎてちょっとホッとしたわ😌
なんかもう、事件っていうより“日常の珍百景”やな!



【やらかし②】「そんなバナナ!」SNSが沸いた“ふとん騒動”

このシュールな光景は、すぐさまSNSにアップされ、

「布団が吹っ飛んだってリアルで起こるん⁉」
「昭和ギャグを令和で見るとは…」
「今日の交通規制、原因が布団って聞いて腹よじれた」

など、**爆笑&ツッコミの嵐!**🤣✨

投稿には、電線にしっかり絡まってぶら~んと垂れ下がる布団の写真が添えられとって、そのギャップに誰もが思わず二度見。

実はこの布団、風で飛ばされてしまった可能性が高く、
お布団干すのは風の強い日を避けましょう」っていう教訓にもなったんやで☝️💨

布団干し

いやいや、「布団が吹っ飛んだ」ってギャグ、リアルで見られるとは思わへんやんな🤣

しかもそれで交通規制って、もはや事件というより珍プレー好プレーやわ〜!

SNSのツッコミも最高やったけど、ぶら下がる布団の写真がまた味あって…なんかちょっと愛おしなってきたし。

でもほんま、風の日の布団干しって油断ならんよな〜💨
私もこれ見てから、天気予報より風速チェックするようになったわ😅


💬私のツッコミポイント|ちょっと言わせてもらうわな

🛌まずな、「布団が吹っ飛ぶ」ってホンマに起こるん⁉て笑ってしもたわ!

🌀風が強い日にベランダでお布団干すのは、わかる、うちもやりがちやけど… 🚧それがまさかの交通規制レベルになるとは、誰が思うやろ!?

📸しかもSNSの写真、ほんまに電線にぶら下がってるのがシュールすぎてジワるわ… 👮‍♂️警察さんも大変やったやろなぁ。

令和やのに昭和のギャグみたいな現場処理させられて
💦

 

 

【まとめ】日常の油断が、笑撃ニュースになる日もある

布団が空飛ぶなんて漫画の中の話やと思っとったけど、  

ほんまに起こるんやな〜って、びっくり通り越して笑えてもうたわ🤣  


今回は、誰にもケガがなかったからこそ「笑える事件」として話題になったけど、
一歩間違えば電線トラブルや感電の危険もあったかもしれへん…😨

今回たまたま無事やっただけで、ほんまはめっちゃ危ないことやったんかもしれんよな。

**「布団を干す時は風に気をつける」**って、なんや当たり前のことなんやけど、
それが守られんかった結果、こんなに大ごとになってしもたんやな。

「風の日は布団NG」って、もはや天気予報の最後に流してほしいレベルやわ💨🛌


せやけど…やっぱりこのニュース、何度見ても **「おバカすぎて平和」**で、
ちょっとだけホッとする事件やったわ☺️💨





📅報道年:2021年
🔗元ネタ参考:【まさかの交通規制】“布団が吹っ飛んだ”がリアルで起きた!|まいどなニュース