「え、ウソやん!? 石破首相がまさかの“小学生ムーブ”炸裂やで…!記者に『第何条?どの部分?』『何時何分何秒?』って畳みかける様子は、もう完全に学級会のアレやんw
それにしても、あのニコニコ顔で記者に詰め寄る姿…なんかゾッとしたんやけど!?
『ワイは裏金ちゃうし!』言うてるけど、国民の空気読めてへんのバレバレやん…って声、めっちゃ出てる。
これって、会社の飲み会で社長に無理やり呼び出されて、お土産に商品券渡されるみたいなもんちゃうん?それ、“業務”やろ?ホンマ、突っ込みどころ満載すぎて草生えたわ…www」


いじける

1 どどん ★ :2025/03/14(金) 14:48:17.44 ID:0J2hVHjZ9
 石破茂首相は13日深夜、今月3日に首相公邸で開いた自民党新人議員との会食前に、「手みやげ」として1人10万円の商品券を渡していた問題が表面化したことを受けて、首相公邸で報道陣の取材に応じた。突発事態を除いてこの時間帯に首相の取材対応が行われるのは、極めて異例。

 質疑応答では、記者の質問内容に、「逆質問」を何度も繰り返す場面があった。

 石破首相は冒頭で「会食前に商品券をお届けした」と事実関係を認め、「これは法律に抵触するものではなく、そのような趣旨のものでも、政治活動に関する寄付でもない。政治資金規正法上の問題はない。私の選挙区にお住まいの方もいらっしゃらないので、公職選挙法にも抵触するものではない」と主張。「会食のおみやげ代わりに、ご家族へのねぎらいなどの観点から、私自身のポケットマネーで用意した」と主張。「法的には問題はないという風に認識しているが、大勢のみなさま方にいろいろとご心配をおかけして、いろいろな思いを持たせていることについては大変、申し訳ないと思っている」と述べた。

 記者との質疑応答は10分弱。質疑応答の冒頭、今回の首相の行為が政治資金規正法に抵触するのではないかとの指摘が出たが、これに石破首相は「政治資金規正法の、第何条のどの趣旨をおっしゃっておられますか?」と、逆ツッコミ。記者が即答できないでいると「第何条のどの条文をおっしゃっていますか?」「今、政治資金規正法上とおっしゃったので、第何条のどこの条文かおっしゃっていただけますと、正確にお答えできますが」と、たたみかけるように逆指摘を続けた。

 記者が確認している間も、石破首相は「どうぞおっしゃってください。法律上の解釈をおっしゃっておられますので」と迫り続け、進行役がいったん、別の質問を募るひと幕もあった。

 その後、記者が「(政治資金規正法の)21条の2項に抵触するのではないか」とただすと、石破首相はさらに「ですので、そこのどこの部分ですか?」と、いらだつような口調でさらに逆質問を続けた。

 記者が当該条文を読み上げながら指摘すると、石破首相は「これは政治活動ではございません。どこが、政治活動というふうにおっしゃっておられますでしょうか?」とさらに言及。記者が「今回の会食は政治活動ではない?」と返すと、石破首相は「ございません」と断言。「党総裁としてご苦労をかけてすまなかったね、ということで、それは政治活動とは関係のないことでございます」と、記者の方を見ながら主張を重ねた。

日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/54ac22e264c37b08136ec9b83819885075c471cd

前スレ
石破首相が記者に連続逆質問 10万円商品券問題で規正法抵触との指摘に「第何条?どの部分?」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741925286/




22 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:53:04.74 ID:XzW4c/jv0
>>1
>「党総裁としてご苦労をかけてすまなかったね、ということで、それは政治活動とは関係のないことでございます」

なに言ってんだ頭大丈夫か

2 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:48:36.48 ID:ZbXK/Cjn0
他人事で草

5 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:48:55.36 ID:Gr8vHhSC0
地球が何回回った時?

7 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:49:11.51 ID:oW/NoRpE0
令和の論破王

8 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:49:29.12 ID:ZoRIod3o0
いつどこで誰が何時何分何秒レベルの返し

9 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:49:51.23 ID:sJTLv0tI0
何だその返しは
小学生かよw

10 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:49:56.04 ID:43t22VSo0
極貧*に10万円恵んでやれよ😚

11 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:50:40.61 ID:ZRbJfO3j0
安倍さんだったらネットで大騒ぎしただろうになんか微風やね
あの界隈には安倍さんは相当厄介な存在だったんだなぁ
石破は味方なんだろうな

75 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:59:42.16 ID:WctVmJDt0
>>11
安倍ちゃんの桜は完全アウトだけどこれはなあw

12 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:50:43.68 ID:jdSDSbG40
**にかまってやる必要なし

14 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:51:47.77 ID:Ek826EJA0
加藤の偉そうな顔おもろい

15 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:51:53.13 ID:r6T35S6D0
石破が首相で有る正当性は法律のどの部分に該当するの?

17 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:52:15.04 ID:WsFF87Ee0
議員として会食したのが、
政治活動ではない?
私人としての議員と会食した?
ねえわ

41 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:54:54.21 ID:FAql7I+20
>>17
おまえも個人の感想レベルじゃねえか
そんなんだから良いように搾取され続けるんだよ

19 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:52:35.87 ID:itLR+Z940
ぶっちゃけこの程度では政治資金規正法に引っかからない

引っかからない…が、じゃそうすると先の選挙で安倍派を公認しなかった件と整合が取れないんだよなぁ
結局あれは権力争いだったってことだ

21 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:52:59.77 ID:CiVRWILk0
実際問題は無いわけでしょ
もう終わり

26 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:53:27.80 ID:WsFF87Ee0
>>21
火消し乙

24 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:53:12.59 ID:6mG0eI580
官邸でプライベートな会食したってこと?
それ税金使ってるよね
横領じゃないの?

25 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:53:14.14 ID:5Xnlg6HI0
退陣の可能性が3割くらいありそうやわ(笑)

27 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:53:46.00 ID:WFaYhew80
テンションが小学生やんw

28 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:53:48.04 ID:qwilVn8u0
ゲル下ろし何だってさ。
何がいけなかったのか分からんが、がんばw

37 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:54:44.32 ID:RwsbedrU0
>>28
これの問題点がわからんなら相当やばいぞ

44 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) :2025/03/14(金) 14:55:20.82 ID:+0p28xyj0
>>30
西田昌司事務所 @j_shoujinishida
石破総理は予算が通れば退陣すべき!
賽は投げられた‼
午後6:35 · 2025年3月12日

↑は石破の問題が表に出る前の西田の投稿です。
自分の推測では、この時までには他の議員と色々と談合していたのでしょう。

裏で絵図を描いている者がいるのです。
そして、マスメディアまでも動かせるほどの絵図を描けるのは、ユダヤしかいないのです。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めて、どうしてもHインフレを起こしたいのです。

この世界の出来事は全て茶番です。

31 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:54:15.34 ID:MhboDYNf0
評価下げ狙ったマスゴミ論破されてやんの

32 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:54:33.63 ID:b9V6l1J30
何時何分何秒に私が法律違反しましたか?命掛ける?ん?

33 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:54:38.53 ID:75/jY+Cc0
舛添の「法的に問題なし」と同じ
開き直っても倫理的問題はあり国民は納得しない
石破や自民党への支持は下がり選挙はかなり悪い結果になるね
改選半分なので議席減でもやってけるが、3年後は地獄を見る

舛添知事が続投表明 「一部不適切も違法性なし」
2016/06/06
舛添知事はきょう、都庁で臨時の記者会見を開き、政治資金の私的流用疑惑に対する調査結果を公表しました。
調査に当たった弁護士は「一部の支出が不適切だったものの違法性はない」と結論付けました。
舛添知事はこれを受け、知事を続投する考えを強調しました。

石破首相 自民議員に商品券配る「法的問題なし」野党は追及へ
2025年3月14日
石破総理大臣は、商品券は会食の土産代わりで、議員の家族をねぎらう意図などもあったとしつつ
「私自身の私費、ポケットマネーで用意した。政治活動に関する寄付ではなく、政治資金規正法上の問題はない。
私の選挙区に住んでいる人はいないので公職選挙法にも抵触せず、法的には問題がないと認識している」と述べました。

34 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:54:41.77 ID:38oiB4us0
感情
その部分

35 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:54:43.93 ID:/qIOJi/60
しかし参院とは言え予算審議中で夏には参院選を控えているのにマスコミ相手にこの塩対応とか大丈夫か?少なくとも今まではマスコミもそれほど石破総理には蜜月とまでいかなくてもボロクソ言うような事なかったのに

36 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:54:44.09 ID:OQ/w1Y8J0
地球が何回回った日!?

38 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:54:49.98 ID:Pg2h2yVu0
> その後、記者が「(政治資金規正法の)21条の2項に抵触するのではないか」とただすと、石破首相はさらに「ですので、そこのどこの部分ですか?」と、いらだつような口調でさらに逆質問を続けた。

記者の勉強不足で質問内容が足りてないから苛立つとか歯ぎしりしながら記事書いてるようにしか見えない

39 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:54:52.19 ID:imjGvkKw0
裏金はアウトだけどこれはセーフだってそうはならないだろ…

71 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:59:13.60 ID:kBfm2cWU0
>>39
裏金も起訴されなければ問題なかったってことなんだとお仲間の森山が言ってたからな

42 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:55:10.27 ID:4lvmFXoi0
惨敗確定

43 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:55:13.91 ID:2j+M7b/A0
あべちゃんがくれた10万円は貯金してます

45 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:55:39.48 ID:8Dl/SLCF0
完全に内紛状態だな。まあ、何しようが自民に投票しないからどうでもいいけど、お先真っ暗な国だな。

46 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:55:42.04 ID:ynduQWDl0
石破「政治活動じゃないんで配ってもいいんですよ。おまえら愚民ですね」

48 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:55:53.60 ID:O+8Ny+wg0
法律的にどうかより有権者からどう見られるかって考えたらアウトだろ

90 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:01:21.57 ID:75/jY+Cc0
>>48
平身低頭で対応せにゃいかんのにな
逆切れ強すぎて選挙への影響は必至

50 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:56:05.41 ID:sLACnnFT0
質問しちゃダメなの?

51 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:56:09.47 ID:MhboDYNf0
なんら問題ない話の重箱つついて
印象操作しようとしたが失敗

57 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:57:03.53 ID:4L9bu/bG0
>>51
問題しかない

59 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:57:07.95 ID:OOHaINUf0
>>51
問題アリアリ

82 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:00:17.58 ID:ELbnsTkp0
>>51
現行法で禁止されてるかどうかは置いといて
お金で議員票を買うことが出来ちゃうから
規制はした方が良いとは思う

52 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:56:13.44 ID:tF7jZL1L0
はぁ?パードゥン?とか聞き返して見てほしい🥹

53 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:56:38.02 ID:Oiqh93Ap0
はーくだらね
裏金っていう胡散臭い争点の裏で胡散臭い商品券渡してんのかよ
あほくさ

54 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:56:50.16 ID:/owy09j70
石破「誰が決めたんです?何時何分何曜日?」

55 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:56:53.09 ID:B0FrdAwo0
混乱してるなー

政治家「個人」に対して、「政治活動に関して」寄付をしてはいけない

①政治家は寄付を受けるために必ず政治資金管理団体を持っているので、そちらで受ければ問題ない
②政治活動に関係ない寄付なら個人として受けてもいい

今回石破は②だから違法じゃないと言い張ってる。これは苦しくないかね…

56 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:56:54.84 ID:uxxfMrSc0
いやまあどこの部分かは言わんと

60 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:57:09.93 ID:Oiqh93Ap0
ほんならさっさと国民にも金返してもらおうか

61 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:57:19.76 ID:nEjxwL6d0
田中角栄はこういうことしてるし
wikiより

派閥が違う上に田中とほとんど面識のない議員が資金繰りに窮し、田中の事務所に来て300万円の借金を申し込んだ。田中は、わざわざ派閥の違う自分にまで助けを求めねばならないほど追い詰められている相手の窮状を察し、その日のうちに金を用意し「困ったときはお互い様だ。この金は返さなくていい。俺が困ったときには頼む」と言い、紙袋を渡した。後でその議員が紙袋の中を確認すると、申し込んだ額よりも多い500万円が入っていた。実は、その議員は田中に遠慮し金額を300万円としていたものの、実際には500万円が必要な状況であり、結果として田中の機転により窮地を脱することができた。彼は感涙し、田中に忠誠を誓った。

69 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:58:41.89 ID:LllDQ9YW0
>>61
なんか美談みたいにしてるけど金で買ったゴミと金で買われたクズの話だぞそれ

62 警備員[Lv.58][苗] :2025/03/14(金) 14:57:33.64 ID:4xgIodPJ0
安倍政権のスタッフにトランプとの会談をお膳立てしてもらい乗り切ったのに
些細なことで自滅するのがゲルらしいと言うか…。

63 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:57:49.10 ID:rbsIWeIB0
「自民党議員の生活は意外と庶民的ですよ」



ポケットマネーで10万円包んでばら撒きですか
庶民的ですね(爆笑)

83 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:00:27.11 ID:tF7jZL1L0
>>63
政治家の10万=庶民の1万円
庶民的っすよー()

98 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:01:56.07 ID:KfxkNlb90
>>83
そらお前みたいな時間給で働いてるヤツには大金かもしれないけどそれなりに働いている連中には普通かちょっと安いくらいやろ

64 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:57:54.43 ID:3zfppZb50
ニヤけた顔で逆質問してたな
ほんまキショい

65 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:57:57.19 ID:zJ5eb1g30
何開き直ってすっとぼけんの?
もう終わったよ、自民党
平和ボケしてるの国民じゃなくて
政治家だろ?
何の資格も無くてなれるのが議員職
お気楽なもんだ

66 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:58:26.64 ID:TpQgLnxw0
あんまり長くなさそうだ、とは思うしかないね
嫌いじゃなかったけど

67 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:58:36.02 ID:UTfj6HVM0
何これ?小学生がやる返しやんw

68 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:58:36.34 ID:H0jGK12k0
あ~あ、ゲル。その態度はめちゃめちゃ評価さげるよ、一国の宰相がそれかよって。

70 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:59:03.26 ID:6LfNbiuv0
自民党はもうどうやったって負ける

72 警備員[Lv.26] :2025/03/14(金) 14:59:34.36 ID:40AHbnnT0
こいつ震災の式典で開始5分で寝てたよ

73 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:59:38.70 ID:AERfNnRb0
泥棒自民党

76 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:59:42.22 ID:75/jY+Cc0
法的に問題なければ何やってもいい

そんなわけないからな
一般常識として最低限の道徳や倫理が必要でしょ
首相という立場は国民の見本にもなる立場であるんだから

10万円のお土産それも商品券は買収とみなされても仕方ない
飲食店で5000円とか1万円の現物のお土産なら個人的には許容範囲ですが

77 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:59:45.35 ID:5DQHwWS20
法に触れてないから問題ないよねって事なら昨年からの安倍派への仕打ちは何だったのって。
筋を通して石破も離党しなよ

80 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:00:04.00 ID:LllDQ9YW0
>>77
たしかに

91 警備員[Lv.58][苗] :2025/03/14(金) 15:01:22.20 ID:4xgIodPJ0
>>77
法的に問題が無い案件で、公認なし、比例復活無しで、何人始末したんだよ。

78 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 14:59:59.59 ID:TpQgLnxw0
トランプ相手にはうまく対応できたね

あせっちゃいけない

95 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:01:43.26 ID:8Dl/SLCF0
>>78
しょーもないフォロー。関税かけられ、国防費増額要求、コメ障壁指摘、完全に外交失敗してますね。トランプは弱者に容赦無いからな。

79 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:00:00.31 ID:DQnudYmX0
石破さんは何としても参院選で負けたがってる

81 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:00:13.35 ID:KfxkNlb90
安倍ちゃんの時のテンションで行ったらそらアカンよ

84 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:00:30.37 ID:Y1kjGj860
記者もレベルが低いな。周りからの受け売りで「法律に抵触」って
言ってるだけ。質問するなら調べてからにしろよ。

85 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:00:46.55 ID:/f+1nsLO0
10万円で何が出きるんだよ
下らない言いがかりで政治の足を引っ張るな

89 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:01:16.05 ID:LllDQ9YW0
>>85
まともに政治できてるみたいな言い方すんなよ

100 警備員[Lv.30] :2025/03/14(金) 15:02:08.21 ID:fR18lLzf0
>>85
票を買えるやろ

86 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:01:00.05 ID:KObf2LNI0
何回も渡してるそうだがその時々で受け取った側は返してたのか、って話よ
過去に遡って全員で返し続けてたら流石に渡すのやめてたろ
今まで散々受け取ってきておいて今更何を言ってんだか

87 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:01:01.59 ID:kUdyN2y30
石破に人望がないのはこういうところって随分前にタイゾーがボロクソ言ってたな

92 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:01:31.22 ID:rqkPxzUR0
これが安倍だったら朝から夜まで鬼の首取ったようにずっとニュースでやってたよな


マスゴミはなぜか石破には甘いんだよねー

93 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:01:34.74 ID:TpQgLnxw0
誰かに填められてる感が、どうも攻めにくさにつながってる感じだね
できすぎで、怪しい

94 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:01:41.31 ID:ItmgYZKp0
小学生の心のまま大人になった様な人だな
もちろん悪い意味で

96 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:01:45.33 ID:Pd7u30cx0
裏金派閥やそれに近かった議員はもっと国民から支持されてないのに石破氏を下ろしてどうするのかね

97 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:01:55.17 ID:nEjxwL6d0
石破含めて角栄からいろいろ教わった議員は、みんなこういう意識だろうし
良し悪し言えんわ

たとえば、日産は日産のお金を使い込んだゴーンを追い出したけど、その後の清廉潔白な(清廉潔白でもないだろうけど)無能経営者たちが日産を潰しにかかってるし

自民党のこういうのって、国民には大して影響ないんだよな
民主党の売国の方がよっぽど国民に悪影響だったし

99 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 15:02:08.00 ID:vSYTiIuj0
降ろしがもう始まってるんだよ
次は進次郎と高市さんの一騎打ち

私も「第何条?どこの部分?」って連呼しとるの見て、
一瞬バラエティかと思ったくらいやったわ…まさかの学級会スタイル💦
法律の細かい話で煙に巻くんじゃなくて、まずは国民がどう感じてるかを見てほしいな〜って思った。
“裏金じゃない”って強調しとったけど、モヤモヤが残るのはそこやないんよね…。
なんかスッキリせんまま終わってまいそうやな〜📜🤔